その条件、本当に譲れませんか?

結婚相手に求める条件は、男性と女性で大きく違いが現れます。

 

婚活をしていくうえで、婚活している異性の希望条件はどんなものかを知ることは、とても大切です。

 

まず、男性が結婚相手に求める希望条件のランキングを見ていきましょう。

1位:年齢(自分より年下)

2位:容姿(顔、スタイルが好み)

3位:性格(優しさ、癒し)

4位:趣味が合う

5位:共働き

 

男性が結婚相手に求める希望条件のランキングの上位は「年齢」と「容姿」です。

 

ランキング通り、男性は女性に対して「見た目」を優先する傾向にあることが分かります。

 

「それなら若くて美人でモデルのような人しか結婚できないのかしら…」と思われるかも知れませんが、そうではありません。

 

婚活で男性が求める条件に適う女性になるには、生まれ持った容姿というよりも、清潔感のある服装、内面からにじみ出る品性、そして魅力的な笑顔が重要です。

 

 

次は、女性が結婚相手に求める希望条件のランキングです。

1位:職業(肩書)

2位:年収

3位:容姿(顔、スタイルが好み)

4位:年齢

5位:性格(優しさ、包容力)

 

多くの女性は、結婚相手に求める婚活の希望条件として、職業や年収といった「生活の安定」に関わる項目を重要視する傾向があります。

 

選ばれる男性側としては、

「職業や会社の安定性や将来性」、

「ご自身の職位がどのように上がっていくか」、

「今後の年収の増え方」

などについてもアピールすることで、より多くの女性の目に留まるようになるでしょう。

 

「男を年収で判断するような女性は遠慮したい」と考える男性も少なくないかと思います。

 

けれど、婚活において表には出さなかったとしても、年収や収入の安定性について気にする女性が多いのは事実です。

 

 

入会直後に会員様にお相手への希望条件をお聞きした時点では、「価値観の合う人がいいです」と内面重視の回答をしていた人も、いざ、検索する段階になると、

 

女性は、

「年収は〇〇万以上、背が高くてイケメンで、高学歴で、安定した職業で、同年代の人」

 

男性は、

「できれば20代、子供が欲しいからギリギリ35歳までで、美人でスタイルのいい自立した人」

 

などと、次々に希望条件を入力して検索していきます。

 

データベース上には希望に合う方はたくさんいます。

問題は、そういう方が良いお返事を下さるか、お見合いが成立するかどうか、なのですが・・・

 

とはいえ、最初から否定してもやる気をなくしてしまいますので、まずは、希望通りの条件に合う方に申し込みをして頂きます。

 

その代わり、申し込まれたら、多少希望条件とずれているお相手とも、積極的にお見合いをすることをおススメしています。

 

お見合いは、慣れないうちはとても緊張しますし、1時間という短い時間で自分自身をアピールするには、事前準備やテクニックも必要になってきます。

 

今後、本命のお相手が現れた時に、自分の魅力を最大限に伝えられるように、まずはお見合いに慣れることが大切です。

 

成婚される方は、

出会いやコミュニケーションを通じて、より具体的な自分の結婚観が見えてくることで、

希望条件がどんどんブラッシュアップされていきます。

 

多少条件と合っていなくても、お会いしてお話してみると、居心地がよく楽しくて、ずっと一緒にいることを想像できたというカップルもいます。

 

逆に、容姿も条件も自分の理想通りで、期待に胸を膨らませてお見合いしてみたけれど、なんだかしっくりこなかった・・・という場合もあります。

 

また、お話してみて初めて、自分はこういう人とは合わないのだなと、気づくこともあります。

 

そして、あんなに拘っていた希望条件が、信頼関係が深まっていくにつれて気にならなくなった、ということも多々あります。

 

「好きな人」ではなく「未来の自分と同じ方向を向いて歩いてくれる人」、

つまり、運命の人との出会いを引き寄せるためのポイントは、

譲れる条件と譲れない条件を見極めることから始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 どうぞお気軽にお問合せください

神奈川県横浜市を中心に東京23区などで、少人数制でサポート重視の結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-8485-0638

受付時間:11:00~19:00
定休日:不定休