改めて見直す人生

婚活サロンアンターク代表の町田でございます。
ロシアの巨大地震の影響で津波警報が出て以降
日本でも多くの方の生活に支障が出ています。
被害にあわれた方のご無事と
少しでも早く平穏な日常が訪れることを心からお祈りいたします。
本日は「災害と婚活」についてお話したいと思います。
実は、地震や台風などの災害があった時
結婚相談所へのお問い合わせが増えるという現象がおきます。
自然災害のような大きな出来事は
人々の価値観や人生観に大きな影響を与えます。
災害を通じて自分や周囲の人々が
突然失われる可能性を目の当たりにすると
私たちは無力感と恐怖に包まれまれます。
一人暮らしをしていると
その不安はさらに大きくなります。
災害はいつどこで起こるか分かりません。
明日はどうなるか分からないという不安は
人生の無常さを実感させてくれ
「有限な時間を大切にしたい」
という気持ちにさせてくれます。
災害時には
助け合いや支え合いが重要になります。
「困難な時に支えてくれるパートナーが欲しい」
と思う人が増えるのは、自然のことでしょう。
3.11の時もそうでしたが
自分のことを改めて見直すような事態が起こった時には
家族の絆に対する認識が高まり「結婚したい」と思う人が増え
それは平時の「結婚したい」という想いとは
比べ物にならないほど強いパワーを持っています。
ただ、だからといって
一人で婚活するのは、そんなに簡単なことではありません。
きっかけは災害だとしても
長い人生を共に過ごしていくお相手ですから
一時的な感情だけで選ぶのはリスクが高く
心豊かな将来に繋がりません。
私の結婚相談所では
心理カウンセラーの資格を持っている担当カウンセラーが
災害後のメンタル面のサポートもさせて頂き
悩みや不安を共有しながら
最良のお相手と出会えるようお導きいたします。
災害時に入会し成婚退会された元会員様からの
「子供も生まれて家族の絆がさらに深まり
心穏やかに過ごしています!」
というご報告は
婚活カウンセラーとしての自分の立ち位置を
改めて認識させてくれます。